2012年08月27日

三者懇談会

今日は 長女 三者懇談会


まだ 1年生なのに進路の話なんてするんだ・・・

私が高校生だったころ

親が学校に来るなんて事 なかったんだけどなぁ



それだけ 今の子って 自立してないんだろか?




だし

担任と 長女と三人で向き合って 何話す?


長女の行きたい道

私の口出すところじゃないし 私必要あるのか?今日



私 「今日 時間になったら行くんだけどさ・・・一応 長女の考え聞いておこうかな・・・」

長女 「行きたい大学も決まってる 〇〇に行きたいから」

私 「えええええ そうなの? 少し前まで 何になりたいか どんな大学に行きたいか なんて まったく決まってなかったじゃん」


長女 「だからー 決めたの!」

私 「で   なんで ここ?」

長女 「ん~~~~~~~~~~ わかんない・・・・・・ ピンときた」

私 「・・・・・・そんな 決め方か?」

長女 「いけないの?」

私 「いやいや 直感大事 ただ その大学に入れるかどうかっちゅーことや どんなレベルかっってなところは 自分で調べて 自分で考えて 自分で判断してよね」

長女 「わかってるよ」




ま がんばって!


とりあえず 私は 今日の懇談会 黙って聞いてるわ・・・





大学に行ってない 高卒な私

大学は未知な世界だもん











同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 11:22│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。