2012年08月19日
現実の世界へ
3泊4日のキャンプから 帰って
まだ「現実」に戻れてない私
山に囲まれた自宅から 5.6時間も離れた海のそば
どっぷり「現実」から離れ 朝から食べたり飲んだり遊んだり・・・・
こんな生活いいのか?
と思いつつも
年に一度はいっか・・・・
あれ? 私 毎日こんなかも・・・
しゃ~ない 買い出しにでも行ってくるか
と 近くのスーパーで買い物
レジで カードを出すと
「???? カード?無理です」
それを聞いていた長女
「おかあさん 安曇野市って田舎だと思ってたけど スーパーでカード使えるんだから 都会だってことだね」
そんな長女に 地元婆ちゃんから 「何人で来たの?」らしき事を聞かれ
方言どっぷりな言葉に 長女「??????」
「あは あは」と笑い返して 困惑
横にいた おとうが
「5人ですよ~」と答え
婆ちゃんがまた「キャンプには カレーが一番だね」らしき事を言い
長女 「ここ日本? 英語よか難しいんですけど(汗」
そんな 非日常的な世界から
一気に「現実」に戻ってきた昨日
すぐには 対応できない 私の体と心と頭
もうしばらく 時差ぼけならぬ ぼけぼけモードで・・・
おとう「いつものことじゃん」
承知していただいて ありがたい
ならば お言葉に甘えて・・・
まだ「現実」に戻れてない私
山に囲まれた自宅から 5.6時間も離れた海のそば
どっぷり「現実」から離れ 朝から食べたり飲んだり遊んだり・・・・
こんな生活いいのか?
と思いつつも
年に一度はいっか・・・・
あれ? 私 毎日こんなかも・・・
しゃ~ない 買い出しにでも行ってくるか
と 近くのスーパーで買い物
レジで カードを出すと
「???? カード?無理です」
それを聞いていた長女
「おかあさん 安曇野市って田舎だと思ってたけど スーパーでカード使えるんだから 都会だってことだね」
そんな長女に 地元婆ちゃんから 「何人で来たの?」らしき事を聞かれ
方言どっぷりな言葉に 長女「??????」
「あは あは」と笑い返して 困惑
横にいた おとうが
「5人ですよ~」と答え
婆ちゃんがまた「キャンプには カレーが一番だね」らしき事を言い
長女 「ここ日本? 英語よか難しいんですけど(汗」
そんな 非日常的な世界から
一気に「現実」に戻ってきた昨日
すぐには 対応できない 私の体と心と頭
もうしばらく 時差ぼけならぬ ぼけぼけモードで・・・
おとう「いつものことじゃん」
承知していただいて ありがたい
ならば お言葉に甘えて・・・
Posted by ごんた3 at 09:27│Comments(0)
│母のつぶやき