2012年07月05日
10年以上前の先生
長女 文化祭の振り替えで 休みだった昨日
三女の送迎をお願いした
もちろん 徒歩
長女にも 三女にもよい運動じゃ
迎えに行った 長女に
とある 保育士が
「〇〇ちゃん お迎えありがとう」
と長女の名前を読んで 声をかけてくれたらしい
そこで 長女
なぜ 自分の名前を知っているのか びっくりし
帰り道 歩きながら さんざん考えたらしい
私が 姉妹全部の名前を 先生に話してあったのか? とか
が
違うんだなー
その先生
長女が 園児だったころ
担任が 休みだったりする時に入る 臨時の先生
今も 臨時らしいが
もう10年以上もたっている
担任でもなかtった その先生が
長女の名前も 次女の名前もしっかり覚えていてくれた事には
私も 仰天した
長女 「すごくない? 何人分 名前覚えてんの?」
私 「だよねー ってか 問題児ほど 印象残るからなー 問題児だったのかー?」
長女 「んなことないし 私 おとなしかったもん」
私 「だな・・・次女は ともかく 長女は存在すら 薄かったかもんね」
人の顔を覚える事が 超苦手な私にとって
この先生の 顔と名前をバッチリ覚えていた事は 尊敬の領域を超えた
すごい人~ って感じ
三女の送迎をお願いした
もちろん 徒歩
長女にも 三女にもよい運動じゃ
迎えに行った 長女に
とある 保育士が
「〇〇ちゃん お迎えありがとう」
と長女の名前を読んで 声をかけてくれたらしい
そこで 長女
なぜ 自分の名前を知っているのか びっくりし
帰り道 歩きながら さんざん考えたらしい
私が 姉妹全部の名前を 先生に話してあったのか? とか
が
違うんだなー
その先生
長女が 園児だったころ
担任が 休みだったりする時に入る 臨時の先生
今も 臨時らしいが
もう10年以上もたっている
担任でもなかtった その先生が
長女の名前も 次女の名前もしっかり覚えていてくれた事には
私も 仰天した
長女 「すごくない? 何人分 名前覚えてんの?」
私 「だよねー ってか 問題児ほど 印象残るからなー 問題児だったのかー?」
長女 「んなことないし 私 おとなしかったもん」
私 「だな・・・次女は ともかく 長女は存在すら 薄かったかもんね」
人の顔を覚える事が 超苦手な私にとって
この先生の 顔と名前をバッチリ覚えていた事は 尊敬の領域を超えた
すごい人~ って感じ
Posted by ごんた3 at 09:15│Comments(0)
│母のつぶやき