2012年06月25日

4日前でも・・・

次女 まさか中信に進めるとは思ってなかった・・・

というと チームには失礼だが



そう思ってた私

月末の期末テストは 市中が終わってからやればいい




でも

この土曜は 予定外の中信大会



日曜も 疲れたのか うだうだと・・・・・


私 「あのぅ いろいろ言いたくないけど・・・・ もうすぐテストかも~」




しゃ~ない やるか・・・

と思ったのか 次女


ごそごそと 勉強道具らしきものを持ってきて ダイニングテーブルではじめた


次女 「どこが 範囲だっけ~?」


私「・・・・・ えっ? 今 その言葉?」


次女 「だって テスト勉 いまからだし」



4日後に テストだけど・・・


きっと 長女だと こんな状況 パニックになるな

3週間前辺りから 動き出す しっかり者の長女


4日前でも ちっとも慌てない 次女


もう これは そういう性格って理解してやるしかないな





やっと はじめたかよ

と思っていたが


15分と 座っていられず・・・・・

ごろごろ




長女 「こいつ うざい! こんな態度なのに 私の2年の時よか 良い点取ってるし  やる気なくすわ!」


たしかにー




努力が報われないタイプの長女


努力もせず いろんな事が てきとーに 出来ちゃう次女




どちらが お好き?



後者の方が 楽そう~ うらやまし~ 





絶対 どこかで 挫折する時が来るだろう・・・・




でもな

次女の場合

その挫折さえも



「しかたないしー」

で済ましてしまいそうだ



どうして 長女と次女 極端に持つものが違うのだろう?


2人足して 2で割ったら 丁度いい加減な 人間になりそう




でも これも 長女のよさ 次女のよさ 


それぞれが どっかにある

っちゅーことで




ん? 

三女は どっちのタイプかな?


まだ わからないな~









同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 09:04│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。