2012年05月08日

動機?

一年前 たしか次女が 女バスに入部する時も

たしかこのネタに そうとう力入れた記憶がある・・・・





次女の仲間を見ると

「本当に バスケ やりたかったのか?」

と思う子が数人いる



というか 最近

バスケ部に限らず


親の想いで 子供が「動かされてる子」が多い


「サッカーやりたい? ダメダメ 当番が大変なんだから~ 違うのにして!」

逆パターンは

親が好きなスポーツを子供にやらせるタイプ



仕事してる母達は あまり気がつかないかもしれないが

なにせ 昼間 暇な私


子供達と接触する機会も 自然と増え

ちらちらと 見てると


小さなトラブルから 

もめごと

気持ちの浮き沈み・・・

いろんな子の いろんな様子が 見えてきちゃう



暇ってのは 良くないな


そういう 苦しむ子供達を見て

ふと自分を考える


自分は 嫌がる子供達にスノボを強制してなかろうか・・・と



不安になるから

直接 聞く


「ねえ 嫌なら やめていいよ スノボ」


即答で「やだ!」と 返ってくるが


信じていいのか?


私が こわくて そういうしかないのか?




やりたい事をやりたい時に 自分でやるべき

と思う



あれ? 次女は バスケ 嫌なのか?

ん~ でもな


一度はじめた事は とりあえず
中学卒業までは やりとげよう!


これも大事

中途半端も嫌


なんとまあ

ワガママな母だこと


やりたいという動機 区切りまでやりとげる力

聞こえはいいが・・・・




とりあえず

長女次女 そういう事で よろしく

ごちゃごちゃ うるさい母だけれど

いつか

たぶん

きっと

「こういう事が言いたかったんだ」


って

わかってくれる時が来ると 思う・・・・

娘達が 子供を持って同じ境遇に立つ頃に





同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 19:05│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。