2013年07月11日

夏の計画

例年ならば 5月位には我が家大イベント 夏休みキャンプの予約が済んでいる





今年は なぜか いまだに決まってない


なぜならば

私が 探さないから



我が家の 希望 

1 海のすぐそば
2 温泉が近くにあること


たった 二つの希望だけれど

もう何年も あちこち行ったから 行きつくしたんだよ


遠くまで 足を伸ばせば そりゃ あるんだよ

でもさ

車のタイミングベルトはまだ 変えてないし

運転手も運転めんどーだし

なるべく 近場の方が ガソリンかからないし






よっぽど しびれを切らしたのか

最近の 自分の自己中さを反省したのか?

おとうが 調べ始めた



ふ~ん  やる気になれば やってくれるんだー

任せよう!



おとう「ここいいじゃん どうどう?」


私「おおお すっごく綺麗なとこ~ いいじゃ~ん・・・・・・・って オートキャンプで一泊8000円って 無理っしょ」





一泊位なら 贅沢してもいいが

我が家のキャンプ 少なくとも3泊はするから 

なるべくならば サイト料の安いとこで お願いします  おとう




しばらくして パソコンの画面は ユーチューブに・・・

数十年前の プリプリのライブを観てる


ふふふふ

次女の集中力3分は おとうの遺伝子だ!




それにしても 夏休み前だ そろそろ決めないとな~キャンプ場

別に 突然行って 突然4泊5泊させてもらえるとこがあれば 予約なんぞいらないんだけどなー

夏休み中だから どこも混むんだよなぁ





なぜか 今年は やる気ゼロな私

ちまちま 探していたら


みっけっ!


今年も 石川県にお世話になりましょ~



おとう「次女の受験勉強はいいのか?」

私 「大丈夫でしょ       たぶん」

次女「だいじょ~ぶ~   何泊?」

おとう「4泊5日ってもんかな?」




よっしゃ  決めたら やっとやる気が出てきた!

夏休み 楽しまないと~

そろそろ 長女も 家族大移動についてきてくれなくなる 年齢に入っているし






  


Posted by ごんた3 at 09:40Comments(5)母のつぶやき