2012年09月26日
初 延長
昨日 ちょっとした仕事を引き受け
三女のお迎え 4時半に間に合わず
迎えに行ったのが 5時15分
その時点で 延長料金400円
そうとう急いで 走ったが 15分短縮できず 5時過ぎてしまった
30分単位で 200円ごと加算されていくから
母達も 必死だよね
ま 月契約で 延長に出せば もっと違う金額だろうけど
で
顔を出すと
年長から 年少まで ごったがえして 子供達が 遊んでる
はて 我が子は どこ?
同じクラスの男の子が 私に気が付き
「あ~ 〇〇ちゃん ママきたよ~~」
と 三女を呼んでくれたが
三女 無視
延長担当の先生が 「〇〇ちゃ~ん おか~さん きたよ」
三女 「え~ もっと おそく きてほしかった~~」
私 「え~ 必死に走ってきたに・・・」
先生 「はじめての 延長のクラスに入れて 面白かったみたいですよ」
三女 「ねえ おか~さん あしたも あさっても~ おそくむかえにきて」
きっと 毎日毎日 朝も夕も延長にいる子達は
母が恋しいに違いない
延長のお部屋には
「魔法の椅子」とやらの 椅子が 2つほど 並んで置いてあるらしい
延長でいる時間
寂しくなったり 悲しくなったり 友達とけんかしたり ど~にもならなくなった時
その椅子に座ると
魔法で 楽しい事が起こる
ってな 内容を 子供達に伝え
時々 座っている子がいるとか・・・・・
大人も社会で闘っているが
子供だって 社会で闘っているんだよね
あんな 小さな体と心で
たぶん
昨日は その「魔法の椅子」には 座ることはなかったであろう三女
残念ながら・・・・
今日の夕方は 普通にお迎えに行かせていただきます!
三女 「おか~さん わたしのたのしみを とるんだよね」
私「・・・・・・・・・」
三女のお迎え 4時半に間に合わず
迎えに行ったのが 5時15分
その時点で 延長料金400円
そうとう急いで 走ったが 15分短縮できず 5時過ぎてしまった
30分単位で 200円ごと加算されていくから
母達も 必死だよね
ま 月契約で 延長に出せば もっと違う金額だろうけど
で
顔を出すと
年長から 年少まで ごったがえして 子供達が 遊んでる
はて 我が子は どこ?
同じクラスの男の子が 私に気が付き
「あ~ 〇〇ちゃん ママきたよ~~」
と 三女を呼んでくれたが
三女 無視
延長担当の先生が 「〇〇ちゃ~ん おか~さん きたよ」
三女 「え~ もっと おそく きてほしかった~~」
私 「え~ 必死に走ってきたに・・・」
先生 「はじめての 延長のクラスに入れて 面白かったみたいですよ」
三女 「ねえ おか~さん あしたも あさっても~ おそくむかえにきて」
きっと 毎日毎日 朝も夕も延長にいる子達は
母が恋しいに違いない
延長のお部屋には
「魔法の椅子」とやらの 椅子が 2つほど 並んで置いてあるらしい
延長でいる時間
寂しくなったり 悲しくなったり 友達とけんかしたり ど~にもならなくなった時
その椅子に座ると
魔法で 楽しい事が起こる
ってな 内容を 子供達に伝え
時々 座っている子がいるとか・・・・・
大人も社会で闘っているが
子供だって 社会で闘っているんだよね
あんな 小さな体と心で
たぶん
昨日は その「魔法の椅子」には 座ることはなかったであろう三女
残念ながら・・・・
今日の夕方は 普通にお迎えに行かせていただきます!
三女 「おか~さん わたしのたのしみを とるんだよね」
私「・・・・・・・・・」