2011年06月04日

携帯ほし~い

次女 「おかあさ~ん 携帯持ってないの 私だけだよぉ~」


  私 「私だけって? 一学年全体のあなただけ?」


「ちがうよ~ バスケ部で私だけ~」


  「なにか不都合でも?」


「みんなメールとか しあってるよ」


  「学校で 話すればいいじゃん」


「だから~ メールで話する事ってあるじゃん」


  「どんな? みんなの前では言えない陰口かい?」


「ちがうよ・・・・もういい・・・いらない」



バスケ部1年生8名の中 たしかに携帯を持ってないのは次女だけ。


さて・・・ここで買い与えるべきか、我慢させるべきか。

ってか 中1に携帯必要なんかい?

学校には 携帯持って行っちゃいけないし

休みの日は バスケの練習だし

きちんとお迎えの時間には 出動してるし

いつ? 何に? メールの為だけ?



・・・んなもん 買わないさぁ~!!


と 言いたいところだけど、 私だけ・・と言われると ちょっと可哀想な気もする。

今の中学生 携帯じゃないと繋がった感がないのか?
ちがうだろ

と説教したいが、これが時代だね。


今夜は 家族会議だ! 買うべきか 買わないか
子供達に 決定させよう  かな

いや 最終決定は おとう。 

予算案提出は私。
消費税10%にちなんで おこずかい10%削減でどうだ!  


Posted by ごんた3 at 15:51Comments(0)三姉妹

2011年06月03日

屈折15

6月は 長女三女の誕生日がぽんぽんと続く。


長女は 今日15さ~い。




・・・15って 結構屈折したお年ごろよね。たぶん・・・私のイメージか?


さてと・・・今日は どうしよっかな?

ケーキなんぞ作れないし


ん~ 肉好きの長女! 今夜はしょうが焼~     


Posted by ごんた3 at 09:35Comments(2)三姉妹

2011年06月02日

せっかちなワイパー

最近 雨が続くなぁ


久しぶりに車で外出したら・・・・

ワイパーが 暴走?!



右側のワイパーがとにかく せっかち!!

左のワイパーも 一生懸命 動いてるのに、右がせかすせかす。
時々 ぶつかって ごごごごっ。


なんだか 落ち着いて運転できんじゃん!!
  


Posted by ごんた3 at 15:56Comments(0)母のつぶやき

2011年06月01日

宇宙人

3歳児 言葉がまだ上手く出ない年だっけ?

とうもろこしを とうろもろし。

あかちゃんを あちゃかん。

こいのぼりを こいもどり。

・・・


トトロに出てくる メイちゃんもそんなだったな~

でも ちょっと三女は 言葉が遅すぎだなぁ


保育園では 友達とどうやってコミュニケーションしてる?

正直なとこ、いまだに三女の言うことの 2割は意味不明。

母だからわかってやらんきゃ って思うが 無理。

次女とバスケ友達が付けた三女のあだ名は  「宇宙人」

それほど 未知な奴って事かい?  


Posted by ごんた3 at 16:58Comments(0)三姉妹