2011年02月23日

センスの違い

新聞に 知り合いの男の子が乗ってた。。。あ違う 載ってた。

出逢いは 彼が低学年だったかな・・・

まだ体がちっちゃくてかわいいな・・・
と思いきや、スノボで超キレキレのカービングで滑る技術を持ってた


今は6年で 体も大きくなったけれど、小さい頃からセンスのある子だなって思ってた

きっとセンスって こういう事だなって感じさせてくれる子


その彼が テクニカル地区予選を突破 今週末北海道である全日本に行くことに。


なるほどね・・・って納得できる
彼なら 先長くなく やってくれるだろうな・・・と思ってたから

半面 ちょっと悔しいとも思う。

きっとスノボと出会ったのは、我が娘達と同じ頃
センスというものは、こうまで差があるのか・・・と 


それにしても、男子はスノボ技術が一気にジュニア世代におりてきてる
レベルの高さが 年々大人並みに感じるようになったし

女子は・・・素人目にみては、どんぐりの背比べ?
まだまだ 脚力が足りないのか ・・・





つい先日 娘達に「やる気がないなら、やめてもいい!」と怒ってしまった私

ちょっと反省


やる気もあるし、努力もしてる娘達。。。ただ足りないのはセンスと言ったところかな

反省しながら じっくり考えてみた


私が怒りたかったのは、ミートで3位だった事でも、1級に不合格になった事でもない・・・
何に腹が立ったかというと・・・

レッスンで得たものを 出しきった結果なのか?
今 自分が持ってる全てを 出しきっての結果なのか?

そこです!

レッスンにはお金もかかってるし(あまり金の話はこう言う時タブーだけど)

でも、意味のないレッスンは無駄!

練習の為の練習では 大会で良い結果が出せるわけない
大会の為の練習として練習を重ねなきゃね

難しいけど

たとえ大会で最下位でも、1級不合格でも、今の力を出し切った滑りをしてくれれば それで良いと思う。

しかし 娘達は揃って いつも出来てる事が大会では出せなくなる



だから怒ったのよ・・・


これってスノボに限った事じゃないと思う


厳しいようだけれど、あなた達にかける「スポンサー」として 大事な事だけは伝えさせてもらおう・・・  


Posted by ごんた3 at 13:37Comments(0)スノーボード