2012年04月06日
スタート
昨日は 長女入学式
春の・・・・じゃなく
まるで 真冬の入学式 ってな寒さ
講堂は 冷凍庫か? くらいキンキンに冷え切って・・・・
晴れ晴れしい式になるはずが
みんな 肩を丸めて入場
が
式がはじまると
ここが 小学校中学と違うね
さすが高校
ちょっと 緊張な空気がただよい・・・
自然と 保護者達も 寒いけどコートを脱ぎ。
無事 入学式終了~
その後
昼食もとらず
お祝いをいただいた方への挨拶へ行き
駅て定期を購入・・・
やっと 家へ着いたら
コタツに もぐってもう出られない!!!
「お母さん 明日からお弁当ね よろしく」
と長女
「はいはい・・・・というか 高校生なんだから 自分で作っても構わないんですけどー」
ということで
今日から
長女 電車通学の高校生スタート
私 2つのお弁当作り スタート
春の・・・・じゃなく
まるで 真冬の入学式 ってな寒さ
講堂は 冷凍庫か? くらいキンキンに冷え切って・・・・
晴れ晴れしい式になるはずが
みんな 肩を丸めて入場
が
式がはじまると
ここが 小学校中学と違うね
さすが高校
ちょっと 緊張な空気がただよい・・・
自然と 保護者達も 寒いけどコートを脱ぎ。
無事 入学式終了~
その後
昼食もとらず
お祝いをいただいた方への挨拶へ行き
駅て定期を購入・・・
やっと 家へ着いたら
コタツに もぐってもう出られない!!!
「お母さん 明日からお弁当ね よろしく」
と長女
「はいはい・・・・というか 高校生なんだから 自分で作っても構わないんですけどー」
ということで
今日から
長女 電車通学の高校生スタート
私 2つのお弁当作り スタート
2012年04月04日
男のこだわり
洋服にこだわらない夫婦
聞こえはいいが
着たきりすずめな 夫婦
でも 新年度 新しい下着でスタートを・・・
と
おとうの 下着を探しにgo
ない!!
そもそも おとう ワガママさえ言わなきゃ
たくさんある 紳士下着
Yシャツの下に着る 下着 おとう仕様?!は
丸襟 ランニングじゃなく Tシャツでもない 肩のラインのタンクトップ型
以前は どこにでもあったけれど
需要がないのか
最近 減ったんだよな~
なぜ この形じゃなきゃ嫌?
ま
それが こだわりか?
服が無くとも 文句を言わないくせに 変なこだわりがある おとう
ただの ワガママだろっ
今日は 見つけられず・・・・・断念
服の数は 少ないが
いちいち 形やら 色やら うるさいおとう
要するに
気に入った 服に出逢えない男って ことか
聞こえはいいが
着たきりすずめな 夫婦
でも 新年度 新しい下着でスタートを・・・
と
おとうの 下着を探しにgo
ない!!
そもそも おとう ワガママさえ言わなきゃ
たくさんある 紳士下着
Yシャツの下に着る 下着 おとう仕様?!は
丸襟 ランニングじゃなく Tシャツでもない 肩のラインのタンクトップ型
以前は どこにでもあったけれど
需要がないのか
最近 減ったんだよな~
なぜ この形じゃなきゃ嫌?
ま
それが こだわりか?
服が無くとも 文句を言わないくせに 変なこだわりがある おとう
ただの ワガママだろっ
今日は 見つけられず・・・・・断念
服の数は 少ないが
いちいち 形やら 色やら うるさいおとう
要するに
気に入った 服に出逢えない男って ことか
2012年04月03日
人間みたいだね
ここのところ
三女の 爆弾発言
というか 突拍子のない言葉に
「この子 大丈夫か?」
と
「この子 天才かも?」
のどちらかを感じる
どっちも
微妙
やっぱり
普通が一番
普通って何を持って普通か 良く分からんが
今回の お言葉は・・・・
「おかあさんてさ~ にんげんみたいだね」
私 「・・・・・・じゃ 人間じゃなく なんだと思ってた?」
その後は 意味深に ニヤニヤする三女
お~い!!!
そこ大事
怪物か? 鬼か? 怪獣か?
いやいや
怪獣が ご飯作って食べさせてあげんだろっ
・・・ただ 三女におちょくられてる私?
いいさ
なんだって
結局は 人間なんだから
三女の 爆弾発言
というか 突拍子のない言葉に
「この子 大丈夫か?」
と
「この子 天才かも?」
のどちらかを感じる
どっちも
微妙
やっぱり
普通が一番
普通って何を持って普通か 良く分からんが
今回の お言葉は・・・・
「おかあさんてさ~ にんげんみたいだね」
私 「・・・・・・じゃ 人間じゃなく なんだと思ってた?」
その後は 意味深に ニヤニヤする三女
お~い!!!
そこ大事
怪物か? 鬼か? 怪獣か?
いやいや
怪獣が ご飯作って食べさせてあげんだろっ
・・・ただ 三女におちょくられてる私?
いいさ
なんだって
結局は 人間なんだから
2012年04月02日
無償化?
5日の 長女入学式に向け
資金づくりに必死!!
「高校無償化」を 勘違いした私
きっと 教科書代位でいいのかな・・・・などと・・・
甘かった
入学式の支払い 約8万
年間で分割支払い 計10万
とほほ
子供手当~
あ 児童手当だっけかな?
高校生まで 支給してくれ~~~
というか
これ 無償化じゃなかったら
おそろしい家計状態だな
資金づくりに必死!!
「高校無償化」を 勘違いした私
きっと 教科書代位でいいのかな・・・・などと・・・
甘かった
入学式の支払い 約8万
年間で分割支払い 計10万
とほほ
子供手当~
あ 児童手当だっけかな?
高校生まで 支給してくれ~~~
というか
これ 無償化じゃなかったら
おそろしい家計状態だな
2012年04月01日
我慢大会
昨日は
今シーズン 最後のテク大会
朝から雨
今年度 天気良かった大会は1度だけ
雨だったり 雪だったり・・・・
朝からの雨で 下着までずぶぬれになった長女と次女
後 もう少しだから・・・
という午後には 雪にかわり
冷え込んで
さっぶ~~~~
我慢大会か?
雪は どんどん積もり
20センチ強?!
喜ぶところ?
いえ 寒過ぎて もう勘弁
さっさと 着替えて 車の中であったまり・・・・
結果を聞けば
次女 ショート滑走直前に 音響がダウンし
「ちょっと待ってね」
って
大会の時 これって 結構集中力切れるよね・・・・
それでも
どんな状況でも 強く滑れる人って たま~にいるけれど
やっぱり かっこいい
この天気状況は 参加者みな同じ
たとえ 直前で 音響が落ちようが MCの盛り上がりが聞こえてこなかろうが
もっとすごいトラブルがあろうが・・・
いつもと変わらぬ それ以上の滑りなんぞしちゃったら
超かっこいい
と思う
ま
理想論
じゃ おかあやってみてよ
と言われそうだから
この辺で黙っとこ
今シーズン 最後のテク大会
朝から雨
今年度 天気良かった大会は1度だけ
雨だったり 雪だったり・・・・
朝からの雨で 下着までずぶぬれになった長女と次女
後 もう少しだから・・・
という午後には 雪にかわり
冷え込んで
さっぶ~~~~
我慢大会か?
雪は どんどん積もり
20センチ強?!
喜ぶところ?
いえ 寒過ぎて もう勘弁
さっさと 着替えて 車の中であったまり・・・・
結果を聞けば
次女 ショート滑走直前に 音響がダウンし
「ちょっと待ってね」
って
大会の時 これって 結構集中力切れるよね・・・・
それでも
どんな状況でも 強く滑れる人って たま~にいるけれど
やっぱり かっこいい
この天気状況は 参加者みな同じ
たとえ 直前で 音響が落ちようが MCの盛り上がりが聞こえてこなかろうが
もっとすごいトラブルがあろうが・・・
いつもと変わらぬ それ以上の滑りなんぞしちゃったら
超かっこいい
と思う
ま
理想論
じゃ おかあやってみてよ
と言われそうだから
この辺で黙っとこ