2017年05月30日

ゆとり





長女「ゆとり世代じゃなくても 使えない大人いるし」


ゆとりどっぷりの長女  「ゆとり」という言葉 嫌う

同感!



・・・にしても「ゆとりも必要っすよね」の岡田くんの返しじゃなく

もっと すかっとするセリフが 良かったなあ









  


Posted by ごんた3 at 09:48Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年05月29日

えんじょーい

夜中に おとうに起こされた


おとう「おいっ 次女 帰ってないぞ!!」


配達前の3時に起こされたー

私「ふーん」


おとう「いいのか?」


いいのか?っって  朝になりゃ帰ってくんだろっ



LINEに 「オールする~」  と次女から 入ってた

おとう「いいのか?」





・・・あのさ 自分だって若い頃 朝帰りなんぞしたっしょ



まあ 一応 女の子だけど

私も やったし  しかも次女みたく 連絡入れず





今を楽しまなきゃねー




悪さは だめだめよ

自己責任で すべてよろしく






  


Posted by ごんた3 at 10:23Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年05月19日

弱み?好み?企み

犬や猫を飼っている家 結構いるけど

我が家は縁遠いな  と思ってた




ある時 次女の「猫 飼いたいな」の言葉に

ちょっと反応した私


三女は 「わたしもーわたしもーほしーほしー」

と やみくも願望暴走


お 家族5人中 3人が 猫飼いたいのか!


と おとうに 聞いた


「猫 飼ったら だめ?」

案外 あっさり「いいよ」



残るは 頑固ちゃん長女だ

私「あのさー ねこ・・・」

長女「だめ!」



長女とのこのやりとり 冬の間ずっと続き

諦めた 最近 


私「子猫の名前 藤ヶ谷太輔からとって たいちゃん にすっかー」


と言うと

長女「まじまじ? じゃ 飼ってもいいよ」


なんだそれー

頑固も貫けないのか



ま 嬉しいけど


さてと まずは 家の中 猫迎え入れる環境作りだな


ってか 長女に頼みごとあるたび 藤ヶ谷 使おっと  笑










  


Posted by ごんた3 at 07:41Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年04月10日

オフのオン

4月に入ってまだ10日 だけど

もう半分以上もらった過ぎたくらい忙しいスタート


長野県共通シーズン券が 3月31日で期限切れ
なので 私はもう オフモード

シーズン券のおかげで あっちこっちのゲレンデへ ほぼ毎日行って
3万分はしっかり元をとった!?


で 4月入ったし 派遣の仕事再開するかー

と 会社にスイッチオーンの報告したら 

冬場休んだ分 しっかり働けー! ってな勢いで ガツガツ仕事ふってくる

1日にダブルで入れられ 飛び回るスタート




ありがたい話しだが

容赦ねー


そんな忙しい中  次女入学式 
車3台タイヤ交換 これはおとうの仕事だが・・・

と 人形片付け もろもろと


もう4月は半ば過ぎたか?と思えるほど ばたばた


でも やっと山こもりから出て 社会に戻った感じ


さてと

オフシーズンのオン  頑張って働くぞー





  


Posted by ごんた3 at 16:39Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年03月30日

ついに感染

この冬 2度も学級閉鎖になった 三女のクラス

席の周りの子が次々と欠席の中


どーゆーわけか 三女 感染せず

2度の学級閉鎖中

こっそり スノボに行ってた


クラスで 風邪もよりつかぬ女と呼ばれる    バカ?
と 一時期 三女の強さを 言ってた   が


こんな3月末

流行ってもいないのに


インフルA 感染



しかし やっぱ 強い三女

38度超えてんのに 食欲ありあり

テレビなんぞ観てっから



居間から追い出し ベッドにほうりこんだ



三女「つまんなーい」






  


Posted by ごんた3 at 16:34Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年03月27日

スタート台

三女 47のジュニアスラローム参戦


この日 おとう常会長引継会 長女仕事 次女バイト
なので 私と三女で まったり

抽選会で何もらえっかなー てな感じ


なのに 
エキシビションで 親も一本滑走 子供の3本タイムと足して 順位つけ なんちゅーもんが受付で言われ

出るってもんだよなー


と思い 私もエキシビション参戦


三女 3.4年生女子の部で まあまあな成績

ま どうせ子供のおちゃらけ大会だ せっかくだから楽しもう
と 切替   スタート立った


子ども達って こんなスタート台に立っていたんだー


と ちょいバクバク感が 子ども達を尊敬した


長女次女が いつも味わってた 全日本でのスタート点はこんなもんじゃなかったろう・・



と 考え事してたら スラローム終わってた


三女2位

親子順位6位


で 景品 サニタリーバック?


私が小さい頃 クラスで発言でさえバクバクで こんな1人スタート台に立つなんぞ ありえんかったなあ

我が子たち なんの取り柄もないけれど
いい経験してるなー


私のチキンさって きっとこういう経験不足なのかも




素直に あなたたちってすごいね  と3人の娘に言いたい



直には言わんけどー



  


Posted by ごんた3 at 11:49Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年03月12日

いたたたたー

朝からゲレンデ

疲れた私が休憩中

携帯が鳴って 次女から電話

次女「今ね パトロール」



最近 慣れっこになったのか
やばいかなーって事態にも いちいち驚かなくなったわたし


私「なにしたの?」

次女「肩 外れてー」

私「ゴンドラで降りてこれるっしょ?」

次女「うん・・」



キッカーで 調子こいて回したらしい

着地失敗で いたたたたーってな



「でも 骨折したわけじゃなし 大丈夫っしょ」と思った私

しかし



ゴンドラから降りてきた次女 顔色悪っ


しょうがなし 近くのクリニックに飛び込み 肩を入れてもらった


次女「骨折よか痛かったしー!」


え?そんな痛いもんなの?脱臼って



骨折も経験済み 今回脱臼まで経験



いろいろやらかしてくれるのが 次女






  


Posted by ごんた3 at 18:50Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年03月03日

卒業

次女 高校卒業式


3年前は まだ子供子供したイメージだったのに

まず ピアス開け

ダブル開けし

金髪にし

ベリーショートまで切り

カラーコン入れ

また 髪をベージュにし

最後はズル休みで毎日ゲレンデ


こんな女子高生でいいのか? ってな成長3年間



ま いいんじゃない? やりたいようにやってけば



やる やらない がはっきりしてる次女

やる ならば応援するよ




大学 楽しめよ


卒業 おめでと
















  


Posted by ごんた3 at 15:57Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年02月14日

ちゃんとして!

連日 午前中のみの滑走で ちょっと疲れ気味

楽しくてやってることだから

いーんだけど


やっぱ 生活に若干 支障が



帰宅した三女が 明日の参観のことを言ってきた


三女「あのね 私の順番が2番目だから・・・」


私「うんうん・・」

つい 眠気が襲い 空返事



私「・・・」


三女「おかーーーーーーさん! ちゃんとして!」





私「! あ  ごめんごめん」



あーあ 今まで 子供に言ってきた「ちゃんとしろ!」


ついに 子供から 言われちまった






ちゃんとしますー




  


Posted by ごんた3 at 09:35Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年02月07日

学級閉鎖

昨日 三女 午後一番に帰宅

と同時に 学校からメール


インフルエンザ欠席が 学級の20%超えたので 早めの下校明日から2日間 学級閉鎖とします





三女といえば 保育園児のころ イベントのたび 熱だ風邪だ嘔吐だと欠席する イベント女だった

のに

小学校あがって 休むことが減り めったに熱もださず 
流行りものにも 食いつかなくなった






2日間も平日 学校休みってー

ぐふふ

じゃ 滑り行っちゃう?



三女「行く行くー」



ってなわけで 次女と たまたま休みが合った長女と 4人

ゲレンデへ go



明日も 行っちゃうかぁ



?ほんとは家で待機なのかな?


ま いっか










  


Posted by ごんた3 at 19:00Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年02月04日

三女の初大会

三女 明日初大会

お遊びな感じからーって思ってたら 手頃な大会みっけて
次女くっつけて 参戦


そんな時に 三女のバイン 折れる

なぜに?


仕方ない 間に合わないから 前使ってた小さいのを使うかあー



そして

次女「お遊びなら グーフィーで入るかなー」



今回の大会GSなんだよね  グーフィーって・・

いいんだけど 楽しみ方がぶっとんでるね


スイッチ1ターンで ビビってる私には理解できんわ




天気いいといいねー 初大会









  


Posted by ごんた3 at 13:43Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年02月02日

登校日

次女 高校3年生



この時期 学校行かなくていいらしい
自宅学習?


週1だけ 登校日があって 今日 その日
そもそも次女の場合 1月前辺りから 学校行ってない
何日ぶりよ


次女「ショートタイムだけ顔出してくるわー」


ふーん


いやまて その頭で行くのか?

只今 金髪の次女



私「行って怒られる位なら 行かない方がいいんじゃ?」



次女「学校いかなくていいって言う親って・・」






行かなくていいなんて言ってないわ


自己責任で よろしく






  


Posted by ごんた3 at 08:12Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年01月08日

晴れやかに

ただいまの時刻 早朝4時半

配達のことを思えば たいした事ないが
やっぱり 朝はゆっくり寝ていたい季節


今日は長女 成人式ってなわけで
メイク中 流れ作業でそのまま着付けに突入するらしい


式は今日の午後だ

もっと遅い時間でもいいのに・・

予約が遅かった為 こんな早朝になったわけ



そもそも予約なんぞする予定もなく
式は行かないと言ってた長女

なのに 写真撮りでハマり やっぱこれ着て式出るわー



と予約するはめに


男の子なら こんな金額ならん成人式なんだけどな

我が家はこれが3回もあるってことかー



でも20歳のこの時って今だけだからね

中学の頃の友人と会えるし


今日1日楽しんで!長女

おめでとう 成人
















私 母親業 20周年 お疲れさん 笑


  


Posted by ごんた3 at 04:40Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2016年12月08日

極寒から

今年もまた カナダに行ってる長女と次女


今はLINEという便利なもんで会話も出来て様子がわかる

時差を計算しないと いつまでも既読にならずイラッとする

逆に真夜中 LINEの着信音で何度も起こされる



今年 寒いらしい

マイナス33度とか  軽くマイナス20越え常時


そんな中


今朝


死ぬかと思った

とLINE

午前中の滑走中 ゴンドラが止まり 1時間閉じ込められたんだよぉーーっと


そりゃ寒いだろな

お詫びに カイロと80ドルもらったらしい




5日間も朝から夕方まで スノボ三昧って いいよなー


とも思うが

さすがに 私は気持ちだけは 羨ましいと思うものの
実際 その環境を無料で提供されても 身体が続かんだろなー


もっと若い頃 いろんなことしときゃ良かった

というこの思い


娘たちに  しつこいよ!  とウザがられても何度も言う私


やりたいと思ったことは いつか じゃなくすぐやれ~



私はいま とっても身体を休めたい

仕事があることはありがたい  と思わねば だが

ありすぎるのも からだ壊すね


今 私がやりたいこと  とにかくぐっすり寝たい・・






  


Posted by ごんた3 at 08:51Comments(2)三姉妹母のつぶやき

2016年11月29日

レディボーデン

三女 持久走


3学年は 学校外周3周の 2,6キロ



走ること 苦手なのか嫌いなのか

三女

あーめんどー   と つぶやく





三女「ご褒美あったら 走れるかもー」


私「歩いてでもゴールしろ」


三女「えー 10位以内入ったら 何買ってくれる?」



そーゆーごほうび的な 教育ってどうなのだろうか?


とも思うが

まあいっか たぶん10位以内にゃ入らんだろ


私「じゃ レディボーデンおっきい方の奴 大人ぐい ってのでどう?」


三女「よっしゃー じゃ頑張るわ」





で 今日 持久走


男子スタートしたあと女子も遅れてスタート

あらら 9位で一周目


やばいやばい

レディボーデンの力



2周目 10位で通過

およよ


ゴールは 女子12位



ふふふ 残念だったな レディボーデンは おあずけじゃ


でも 頑張ったから ちっちゃいカップのレディボーデン   かな





頑張るって事が大事







  


Posted by ごんた3 at 10:31Comments(2)三姉妹母のつぶやき

2016年10月27日

続 二股

三女に 「好きっ」と告ってきた男の子に 今○○君とつき合ってるんだだからごめんね  と断ったのに

未だに 熱いアプローチを受けてる三女   笑



その断ったうんちくの話をしていると


次女が 「別に その男の子は 「好き」って気持ち言いたかっただけで付き合おうなんて思ってないかも 断ったのは うぬぼれってもんよ」  と




うぬぼれ?とな



だって 好きと いわれりゃ 付き合って って事じゃないの?



・・今は 違うらしい




次女 中学時代 「好きだよ 」と言われ  即答で「ごめん 付き合えない 」と言うと 「別に 付き合ってなんて言ってないよ」 と言われた実体験があるらしい


なるほど


うぬぼれね


自己満で 告ってるってことか





ふーん

じゃ 二股じゃないか??







  


Posted by ごんた3 at 08:40Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2016年10月19日

二股


三女「今日 ○○君に「三女ちゃん!すきっ」って言われたー」


長女「なにーーーーーーーーー!つきあってる子 と違う子でしょ?」

おとう「うぐぐ・・ぐ」



私「みんな おもろい反応するねー で なんてこたえたの?」


三女「ありがとーって」



長女「二股じゃねーーーか!」


私「明日 その男の子には「ごめんね今 違う子とつき合ってるんだ」ってきちんと伝えないとー どっちの男の子にも失礼だぞ」



三女「ふーん そうなんだー」




長女「こいつーなんでこんなモテるんだぁーーーー」





やっかまないやっかまない


  


Posted by ごんた3 at 08:41Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2016年10月15日

長女 二十歳をすぎて アルコールOKな年齢



仕事帰り 酎ハイ買ってきて 「一緒に飲もうー」と誘う



こいつ 強いっぽい

長女「3%じゃジュースだから8%位がおいしーよね」



今じゃ おとうも私も 年相応程度だが 若い頃飲めてたもんなあ

そんな2人の娘じゃ 飲むかぁ




ほどほどにね




次女「ゲソってもんっしょ 」



つまみ?

次女も 強い


いや 強そう・・・



三女「冷蔵庫のキムチ 食べていい?」






おいおい






  


Posted by ごんた3 at 11:14Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2016年10月12日

長女 「ねえ 彼氏とどうなの?」


最近 執拗に三女から 恋話を聞き出そうとする長女



三女「べつにー なかよしだよー 」


うらやましいからって 長女 みっともないぞ





次女 「男いらないー 金と時間がすっごい欲しい」


私「えぐいですなあ」




次女「なんで1日が24時間しかないのーーーー」


長女「あー出会いがなーい」


少子化対策 ここにもありありだな



こうやって日本は 子供が減ったのか







  


Posted by ごんた3 at 17:59Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2016年10月05日

娘の父

数週間前の 事


三女「えへへーーー おっけーもらったよーん」


私 「なにが?」


三女「○○君にー 付き合ってください  って言ったらー いいよ って」



何なに  告ったら 両思いになったってかーい



へええ


長女 次女には 過去も現在も 色めいた話は カケラも出たことないが

三女は マセてるなあ



最近になって


その男の子からの ラブレターを 見せてくれた


私 長女 次女  全く興味なく

ふーん良かったねー   と ラブレター ダイニングテーブルに ぽーい



と 転がって




帰宅した  おとうが 何気に それを見て




おとう「なんだこれはーーーーー! 聞いてねーぞ」




男親あるある~



小学生の好いたの嫌いだのなんぞ 騒ぎ立てることでもなかろう

むしろ 浮いた話の一つも出ない 長女次女の方が 心配だわっ




おとう「ゆるさんぞーーーーー!」











そーいえば 私が結婚するとき 母親は冷めてたなあ 父は寂しそうだったけど







  


Posted by ごんた3 at 17:03Comments(0)三姉妹母のつぶやきおとう