勝因

ごんた3

2013年06月23日 06:51

次女のバスケ 中信大会 昨日からはじまって

今日は 上位4校の 順位決定戦



そう


昨日は 2試合 勝ち進み 県大会への切符を手に入れた

1試合目は ハラハラせずに 安心して笑いながら観戦


しかし

2試合目は おそらくこの学校と当たるだろう

と思っていた学校が 負け 違う学校との対戦で


出だし 気おくれしたのか 五分五分



ギャラリーの母達 ハラハラ ドキドキ

「おねがいだ~ 入れ~!」

と 我が子が シュートするたびに 手を合わせる



まるで お地蔵さまに 向かう母たち



3Q以降 

向こうの テクニカルファウルと ファウルからのフリースローを 綺麗に決めて 得点を重ね



勢いもついて 勝利


無事 県大会への切符を手にいれたわけだ



この試合 悪質なテクニカルファウルや 観戦者がこちらのシュート時にフラッシュをたくという なんとも中学生の試合らしからぬ事があったけど   次女チーム 若干 心が強くなって へこまなかった

たぶん それが 勝因かも



以前なら 泣けちゃったもんね



そうだ

今日の一試合目は 

コーチの言葉と 強いファウルで威嚇してくる ちょっとスポーツマンシップを忘れてるチーム

2年の中信大会で ぼろ負けしちゃったもんね・・・



そこに勝てば 決勝戦へ進める

1位じゃなくてもいい

でも

その チームには勝ちたい


リベンジじゃ~~!!!!


今日は どんなファウルを受けても どんな言葉を聞いても へこまない! それが大事かも



せっかく県大会に行くならば 良い位置で 入っていきたいもんね



がんばー!  次女チーム




関連記事