ハードスケジュール
秋の新人戦前に 次女 バスケ練習はどんどんハードになり・・・・
この土日も 長野まで遠征
遠征で困るのは 移動手段
高校生くらいになってくれれば 基本自分行動だけど
中学だとまだ保護者サポートが熱い年代
結局 車を出せる 母親が「犠牲」に
しかも
8人乗りのワンボックスカーで 高速運転が出来る母親
って
意外と少ない
公共機関充実してない長野県 車社会なんだから
高速くらい 運転できるだろっ
と思うが
人それぞれ 苦手分野ってあるもんね
そりゃ 仕方ないさ
が
毎回 我が家のリッター6しか 走らん 金食い虫カーを
私が 運転してくってのも
いいかげん
疲れる
家族を乗せて運転と 他人を7人も乗せて運転とじゃ
疲れ度は 3倍位違うし
救いは
今朝 休刊日だったこと
しか~し
おとうと長女の弁当を作る為に
タイマーない 我が家のお釜にスイッチを入れようと 5時に起きたというに
なぜか~~~
最後の 一押しが足りず
ご飯 たけてな~い!!
結局
おかずだけ つめて
プラス コンビニおにぎり
やっぱり 疲れてると こ~んな単純ミスをするのよ
「って おか~さん 昼間寝てんだから そんな疲れないっしょ」
こら~~!!
最近 昼寝なんぞ してないわ
どうもいかんな~
私 = 暇そう
って イメージ
そろそろ 脱出したい
実際 暇といえば暇だけれど
暇だからこそ こうやって 何度も遠征運転をやるわけだし
暇 = 疲れない
ってのは 違うんだな~
こんな 低レベルな理屈?を こねても 仕方ないな
自己満足 自己満足
いいのいいの
私 暇なの
関連記事