家族会
12話
昨日 極地研究所で 59次越冬隊家族会だった
せっかく東京方面出てくなら これだけじゃあもったいない
と 考えた私
前日に 行ったことがなかった 東京ディズニーシーで遊ぶルートからの 一泊し 家族会参加の計画を立ててた
我が家の 旅行だの 遊びだの いつも私の計画だ
でも 何も文句言わず 夫も娘たちも つき合ってくれるw
今回も 長女 次女 三女と 4人で TDS&家族会旅行
ディズニーシーは 私 長女 三女は 初めて
35周年らしいが 初w
次女が 何度か行ってたおかげで あの広い敷地を右往左往せず 乗りたいアトラクション全部制覇する事もできた
夢の国の余韻のまま 翌朝 ホテルから立川にある 極地研究所へ向かう
が
都会って あんな渋滞するんだ
あと数十キロが 進まない
結局 遅刻
時間を守らない事を 一番嫌う私が やらかしてしまった
20強位の 家族が集まってた
いろんな 説明やら報告やら 聞いたあと
お楽しみ? 昭和基地との テレビ電話
みんなで 大きいスクリーンに向かって 手を振るw
スクリーンに 映された南極の男たちは みな 髪はぼうぼう ヒゲも 伸びて・・
まるで 住所がないダンボール生活をしてる人のよう
32名で 閉鎖された所にずっといると おしゃれ感も 失うのか?!
夫は いつもスキンヘッドの男なのに
スクリーンに映った 夫は
おでこの広い 金髪の ヤンキーおっさん
娘たち ひくww
全員で 数分 たわいもない話をしたあと
今度は 個室で個別に通信
45次隊の時の家族会より 進化してる!
とはいえ 何か しゃべれと言われても ネタが ない
時間制限6分経過で 娘たち あっさり じゃあ~ね~!!
その後 IKEAに寄って 帰路
今朝になって 長女を 学校の寮へ 送り届け
3日間 運転しまくり
私 頑張ってるな ww
キューピーコーワゴールド 飲んで エネルギーチャージしよっと
明日は 仕事だ
夫も 娘たちも じじばば達も 私も 怪我や病気なく ただ淡々と暮らしてる このありきたりの 毎日が ものすごく 幸せな事なんだろうな
と思う
関連記事