騒動の結末

ごんた3

2012年04月20日 19:49

長女 騒動の一週間

やっと終息


というか これからが大事なんだけどね


体育先生「〇〇ちょっと体育準備室おいで」


と呼び出され・・・

部活の話


簡単に言えば 本当なら部活に入らねばならないが 入らずに個人で活動してok

ってな事らしい

そのかわり 高校名で参加? 大会記録を提出



私の憶測だけど・・・・

おそらく 体育準備室の先生の中でも 長女の「スノボがやりたい」という想いが通じた人がいた?
顧問になるのは 面倒だけれど

珍しく 熱い新入生に心動かされ
一番活動しやすい方法を 許可した・・・・・ってな感じか?


ま 実際は 学校でどんな流れで 長女のワガママが通じたのかわからんが

大人の心を動かしたんじゃね?


と信じたい

まだまだ 教員の中にも捨てたもんじゃない人がいるんじゃないかと。



というわけでー

納まるところに納まったところで

ここからがー 問題!



部活の方が よっぽど楽なんだよな
実は

自主トレじゃないが 個人でトレーニングなんて 一番難しい

よっぽど 自分に厳しい人間じゃなきゃ

たいていは 逃げるというか

楽を選ぶ


私なら

練習なんぞ しない



でも 


それじゃ 大会では負ける

じゃ 


どうする?長女



ここからも 本人任せで・・・・・


せっかく 長女の熱き想いに 応えてくれた先生がいるんだから

その先生に 感謝の気持ちを持って 成績出さなきゃね~



オフシーズンは 長いよ~




関連記事