GW前に
修学旅行に行った長女は 元気に楽しくやってるだろか・・
・・と思いながら・・・今日も片付けと掃除。
まったく いつまでやってんだ?と自分でも情けない。
友人も どんだけデカイ家? というが、デカいわけじゃない。
今までは やっても一日で「ここだけ」みたいな範囲が小さかったわけだ。
なにせ、フリータイムを 毎日全て 掃除片付けなんて・・・ねえ。
ついつい 録画のドラマや 友人からかかってきた電話が長くなっちゃう。
!!今日は!! 今日こそは!!
がっつり進めるぞ!!
もう日がない・・・
なぜこんなに片付けと掃除にがんばるか? まあ数年ぶりの大掃除とも言うが、GWに大勢でBBQを我が家でやる予定~! 宿泊客もいるから・・・・・
ようするに 家中の大掃除を一人でやってるわけだ。
・・あ 世の主婦もみんな 一人でやってんだよね。
気合というのは やっぱり大事だね。
午前中の成果は、ごみ袋6袋~~~
今まで手につけてなかった 倉庫状態の部屋を開拓したせいだ・・・
というか、ほとんどゴミじゃんよ。
ゴミと生活してんのか? 私達は。
でも 捨てる時は このO型の性格は楽チンだ。
ちっとも未練がな~い。いやいや大事な物は きちんと保管場所へ!
この片付け、もし他の家族がいたら大変だったな・・・
「それ 使うかもじゃん・・」「え~ 思い出があるから残しておこうよ」
などと いちいち反応されたんじゃ ゴミ6袋は無理だろ。
我が家で O型私だけ~
O型の欠点は いい加減なところ。
これだけ 掃除をしても、数日たつと 一気にやらなくなる。
きっと 私の「ずぼらさ」は この血液にあるんだよ、絶対そうだ!
O型の人には悪いが、そういう事にしとこう。
というわけで・・・あまりにも疲れたから 午後は昼寝かな・・・
まだまだ 明日も続く この掃除
関連記事