羨ましい整頓術

ごんた3

2011年04月21日 17:04





今日は 良い天気の中 松本市内一等地マンションに引っ越した友達宅訪問~
ついでに すぐ近くの国宝松本城へ花見!



もともと 超綺麗好きな夫婦だから 家の中は超超ちょ~綺麗!
我が家に呼ぶのが 恥ずかしくなるほど。

片付け上手、掃除上手な主婦なんだろな 彼女は。うらやまし~


私も 見習いたい!!
と思いながら 我が家に帰宅してため息・・・

どうして こうも違うのか・・・

やっぱ 綺麗で整頓された環境の中で 生活したら気持ちいいよね。
そうだろうけれど、そう出来ない自分

現状の我が家だって 今月頭からチマチマと掃除した状態で まだ綺麗って思わんのだから
どんだけ 頑張れば 彼女のような 整頓された部屋になるんだろか?
彼女曰く 「物の定位置を決めちゃうのよ」

なるほど・・・

たとえば 爪切りは「ここ!」ってな感じ。


・・・それがさ~ 私は 引き出しの三番目が「定位置」なんだよね。
でも家族の誰かが どうやら二番目って 奴がいるんだよ・・・

家族が多い分 やっぱニアミスは仕方ないか。


とりあえず、今日一日 遊んでしまったから 明日は彼女の家を「理想」として せっせと片付け+掃除に力を入れよう!!

時々 友達のお宅訪問すると 結構刺激受けるよな~

逆に 友達は 我が家に来てどう思ってんだろか・・・ああ・・・はずかしい

関連記事