飲みた~い
先週の金曜もたしか おとうは飲み会だった・・・
今週もかぁ
12月に入ったら毎週金曜だけじゃなく 土日も入ってくるんだろな~
いいな~
・・と言うと おとうは「つきあいの飲み会は楽しくないし 好きで行ってるわけでもない」とな。まあ全てがおいしいお酒とは言えないだろうけれど、おいしい料理をいただくのには間違いない。我が家の料理などより はるかにおいしだろう~な~
いいな~ の言葉には正直言えば「私も行きた~い!」という意味がありまして。
察する おとうも「行って来ればいいじゃん」と言ってくれるが
これだけ おとうが飲み会のスケジュール入ってれば、私は出れる日がないもん 無理だよ。
さすがに 子供だけで夜 留守番はさせられないよ。いくら長女が中学生といえど。
飲みたい!というよりも、たぶん おいしい食べ物をつつきながら 友達と しゃべりたい!そんなとこかな。ならばランチでもいいのか? とも思うけど、なかなか3歳児をもつ主婦がランチもね・・・
だから ついつい酔っ払って帰ってくる おとうに冷たく「おいしかったんだろ~ね~」とイヤミを言ってしまう。ごめんよおとう。本心じゃないんだけど、ついね。この口が・・
今は飲みに出られないけど、いつかは行けるさ。
長女が成年した時には 一緒に2人で出かけちゃおっと。その日まで我慢だな・・
しゃーない 今日は気持ちよくイヤミを言わないでおこう。
関連記事