社会デビュー

ごんた3

2010年05月07日 16:45

市の主催?未就学児の体操教室が広報に載ってたから、勇気を出して申し込んでみた。
勇気と勢いが必要だったのは、母親の年齢層の違いに自分が我慢できるか・・・というところ。
でもでも、そこまでして行くのは、三女の為!

産まれてからずっと、長女や次女の時のようにサークルに入るでもなく、私と2人っきりで家にいた三女。
あまり社交的ではない、大勢の人がいると泣きだす、友達がいない、自分中心でワガママ・・・・そんな風にしてしまったこの2年の育児を脱して、人と交わって欲しい!と思ったから。
たぶん、三女がその中に入る勇気より、私の方に問題があったかも。

なにせ、倍に近い年歳差がある母達と、何話せばいい?
ミニスカートで生足出してる母達の中に、どんな格好してきゃいい?

・・・保育園前の、私の試練としても、いいきっかけだ!
と勇気と勢いと、最後の若さを振り絞って申し込み~
どんなにごまかしても年齢は、どうしようもないんだから、どーでもいい事だあね。
年齢が問題じゃない・・・・と思いたい。

週に1回のペースの親子体操。
ちょっと、気が重いけれど、三女に早くお友達が出来る事を願って。

なんか一昔前の、「公園デビュー」みたいだな~
三女、社会へ一歩! 社会デビュー

関連記事