2人だけの時間
次女の参観日。
三女を婆に預け参観へ。
少し早く終わったから、次女と2人でお茶しに出掛ける事に。
三女が生まれてからは、2人っきりという場がなかなか持てなかったけれど、今日は三女を預かってもらったついでに、次女と2人の時間を過ごそうと。
たぶん、長女も次女も、こういう時間って欲しいんだろうなー。2人になると 良くしゃべるわ。
家族でいる時間も大切だろうけれど、この「2人っきり」ってのがミソかも。
本当は、毎日学校であった出来事もしゃべりたいんだろうね、でも、私が三女とくっつきっぱなしで、そんな余裕もないから。
たまーに こういう時間もいいね、たったの30分だけだったけれど、次女は満足?ん?ポテトに満足?
来週は、長女の参観日。その時は、長女ともこんな時間をとりますかねー。
子供って、一人一人が母から一番近い位置にいたいと思うもんでしょ。三人には同じ愛情!それぞれに上手く関係をつなぎつつ、「あなたの良いところはね・・・」を一人づつに伝えると、子供って俄然やる気になるんだよね。
長女、次女ともずっとこんな関係のままでいられたらいいな。
あれ? 自立しろ!と言いつつ、私が子離れしてない?
関連記事