末孫
ここ一週間、三女は爺、婆と留守番。
2歳児でも、ここまで続くと朝、自分が預けられる事を学習するらしい。
今朝は珍しく渋り気味「やだなぁ~ 行かないよぉ~ 」
爺、婆も三女の勢いの良さ?にちょっとお手上げ状態。
6人の孫を見てきた爺婆曰く、「こんなに手のかかる子供は初めて!!」
嫌と思うとガンとして「嫌」をつき通し、物につられないらしい。(物や食べ物でつる事自体が間違ってるでしょっ)
私からすれば、良い事じゃんって思うんだけどね。
三女の良さは、他にも、きちんと「あんとー(ありがとう)」と言える事。
まあ、たぶん三女は実両親にとっては末孫となるであろうから、かわいがってよー
私にとっても、末子になるだろーな。
きっと三人とも同じくらい手がかかってるんだろうけど、親や爺婆が歳とったから体力的に大変だと感じるだけだよ。三女が やんちゃ娘だなんて・・・・私は思ってないさ。
関連記事