自由研究

ごんた3

2016年07月31日 19:38

次女 三女 夏休み突入

長野県の夏休み 短いのが例年だったのに 今年一週間位 長い


子供 浮かれる

母 沈む



そんな中 三女の夏休み宿題の中に 今年から あの自由研究が加わり

ますます憂鬱


簡単な課題にしてくれよー


と願いは 届かず


三女の選んだ課題    ダンゴムシの成長



観察ほど大変な ものはない 

しかも ダンゴムシって、、、




で ダンゴムシ 虫かごの中に10匹 うじゃうじゃ


三女「うひょーかわいー」



ないない ないわー

どうして子供って ダンゴムシ好きなの?



三女 ダンゴムシ数十匹 両手いっぱい捕まえて にこにこ


きもちわりー




しかし 


三女のこの 研究のおかげで ちょっと調べただけで 脱皮するとか 昆虫じゃなく甲殻類だとか 数年生きるだとか 意外な事を知った






あまり知らなくてもいい情報な気もするが、、、




しばらく このダンゴムシの虫かごを 覗き込む日々が続く




どっちにしても 母親ばかりが苦悩な 夏休み





関連記事