合唱
長女 合唱コンクール
文化祭に並ぶ 学校の大イベント
昨年 そのレベルの高さに驚き 感動の涙した
今年は 三年生だから 最後だ
それにしても 学校行事で 大ホール貸切とは この高校も やるなあ
始まりは 1年生
やっぱり まだまだ アオイね、、、、
そう考えると この年齢の1年の差って 大きいんだ
2年になると ちょっと 上手くなって、、、、
3年生になると さすが! となる
理数科クラスの 長女のクラスは 女子が 1/3 かなりハンディだけど、、、、
やっぱり 普通科の 男女半分のクラスは 女子の綺麗なソプラノが響く
長女のクラス 文化祭の 劇では最優秀賞を獲得したが 今回は難しいかな
こうやって 長女の学校行事を見るのも もう指折りしかない
大人でもない でも もう子供でもない あやふやな 年齢のこの時期
あと 残り少ない 高校生生活 楽しんで 長女
涙もろい母は また今回も 1番後ろの席で 涙した
最優秀賞のクラスの曲は 私の 好きな 「糸」
合唱で こう歌われると 歌詞がとても 響いてくる
真面目な 高校生たち 良い経験をしてるなあ って思う
長女の活動を応援してくれない学校だけど この学校 結構 長女に合ってるよ
関連記事