忙しい幸せ

ごんた3

2013年11月21日 09:03

だんだんと 朝 布団から出るのが 嫌になってきた季節


毎朝 3時半   アラームが鳴ってから1分ほど

葛藤タイム



「もうちっと寝たい」

「いや 寝過したら やばい」

「外 寒そう~ 布団の中は あったかになぁ」

「早く行かないと 作業台が 他の人で埋まってしまう・・・」



しぶしぶ ちっちゃい責任感が 勝って 起き上がる・・・




そんな 新聞配達の仕事と

なぜか ここ1週間ほど 明日も 明後日も その次も・・・

昼間の仕事が どんどん入ってくる



嬉しいことじゃないか!


しかし

朝も 昼もと 連チャンだと 疲れってたまる



せめて 夕飯だれか 作ってくれないかな~

洗濯物 取りこんでくれないかな~

掃除機 勝手に動け!

みたいな


もともと 私の根っこにある ずくなし性格が 暴れ出す


こたつにもぐって いもほしと みかんを食べながら ぐうたらするのが世界一お似合いの私が

こんなに 仕事にがんばる姿って

本当の私を知っている人なら 笑えるだろうな



人間 やらなきゃいかん時は やるもんだ


しかし

体は正直だ



でも 年のせいにしたくないから

けして「ごしたい」とか「しんどい」とか「つかれた」とか「てきない」とか 言いたくない



言いたくないが 時々 口が勝手に つぶやく





仕事が入るうちが 幸せ     と思って

この冬のシーズンを越えねば




根性なしの私が ここまでくると

誰かに 頭なでなでもん なんだけどな



誰も 頭なでなでしてくんない!






子供かっ






関連記事