プールの子供達

ごんた3

2013年08月29日 12:47

今日は 三女 プール参観


ここのところ ずっと延長保育に頼り 三女も 不機嫌ぎみ

昨夜 三女に

「おか~さん あしたは ぜったい見に来てね!」 と念を押され



「行くよ 行く行く~!!」




日差しが暑いなか 時間に観に行くと


まっくろな 芋たちが プールでぷかぷか  どぼんどぼん


すごい!


の一言



ほぼ全員が 顔を水につけて ばしゃばしゃ大喜び

へえ~ すごいな~


と思っていたら

「イルカ飛びをしま~す」と先生が言うと


フラフープの輪を目がけて プールサイドからプールへ 飛びこむ!


子供達 並んで どんどん飛びこむ!

すごすぎ・・・



まるで 生けすの中にいる鯉が 所狭しと ぴちぴち跳ねている図



今の子供達って すごいんだな

というか 先生が 全員の子をもぐれるように したのかな?



たしかー

長女や次女の頃 小学1年でも 顔を水につけられない子って結構いたような・・・・・



三女の学年は かなり やんちゃが多い感じが だんだんと見えてきたな~






それにしても 子供達 み~んな黒い


良かった  真っ黒なのは 三女くらいかと思っていたが

やんちゃ学年 きっと み~んな プールに通ったんだろうなぁ



プールも明日で終わり

これが終わると 今度は運動会


子供の2学期って 忙しいんだよね~




関連記事