良い子
長女 文化祭
ここしばらく 帰りが遅いな~
と思ったら
いろいろ準備があったらしい
でも やっぱり真面目だよな
私の 高校時代の文化祭って
たぶん その日のうちに帰らなかったような・・・・・
どんだけ 悪い子だったんだ 私
次女 「案外 お母さんって 子供のころ いろいろやらかしてんだね」
そう いろいろやらかしてます
ありえない悪さも含め 長女次女に バラすと
2人そろって 白い目
だろうな
そう思うと
今の子供達って 「いい子」かも
悪いこと して欲しくないけど
実は 悪いことをしながら 「悪いこと」を覚えて 「良い事」の良さを知る
・・・・ってな
自分の正当化は やめよう
いいのだ 今の子は 今の子の育ち方がある
悪さをしない中から 「良い事」覚えればいいんだもんね
長女から電話 「ごめん お母さん 今日遅くなる たぶん10時電かな~ いい?」
いい? と聞いてくるあたりが やっぱり長女
いいと聞かれて 「ダメ」と言うとでも思ってんのだろうか
本心は 「もっと 楽しんでこいよ」と思うが
親であるからして
しかも こんな時代だから 女の子それなりに 帰宅時間は やっぱり・・・ね
って
私 どうしたい?
そんなに 我が子を悪い子にしたいのか?
いやいや
そうじゃなく・・・・
関連記事