なんと呼ぶ?
おとうの妹 来月結婚式の前に・・・・
結婚相手の方と 我が家家族の顔合わせ会
ごくごく普通な光景なんだろうけれど
名前を呼ぶのに みんなもごもご・・・
おとうの名前と その人の名前 同じ名前 漢字まで同じ
「あの・・・」って 誰かがもごもごしたら
結婚相手の彼 「えっとー 〇〇くんって呼んでください」
とリクエスト
そう言われても
どうしても おとうを呼んでるのと同じ感覚で 照れちゃう
呼べない・・・・
彼「絶対に『おじさん』とは呼ばないでね」と・・・・・
「〇〇くん!!」 と呼ぶと おとうと 義弟が 同時に返事?
ふふふ 笑える
ってか おとうは「〇〇くん」って アンマッチすぎ
きっと この話題 結末がなく 永遠と 「なんて呼ぶ?」と言いながら
ずっと 「おとう」と呼び続けられ いずれは「じじ」となり 「じじい」となり・・・・
名前で呼んでもらえる時は ないと思うよ おとう
大丈夫 私も 「おばちゃん」だろうが「バア」だろうが なんでもokだから
呼んでもらえないような 寂しい年のとりかたよりも
「ばばあ」だろうがなんだろうが 呼んでもらえば それで 幸せ
って事で
関連記事