全日本から戻って テストを受けに学校へ行っている長女
帰宅後 またまた くら~い顔で
長女「担任に『職員会でお前の大会の話になって 来年は休んで大会参加はダメって事に決まった』って言われた」
ふ~んそうなんだ
(なぜに 他の競技で大会参加は認められ スノボ大会は許されない?しかも今回長女は全日本なんだけどな)
職員会で本当に話が出たんだろうか? 担任の勝手な思いでは?
よっぽど この担任は長女の事が嫌いなんだろうね
そういう気持ちにさせてしまった長女にも悪いところがあったんだろう
でもまあ そうぎゃーぎゃー騒がずとも 良いでしょ たぶん
「大会出るので休みます」を ちょっと変えればどうかな
私も悪よのお
大会の朝 私が「娘が体調を崩したので休ませます」と電話をいれりゃ良い事じゃん
こんな小細工をせねばならぬほど悪い事をしてるのだろうか?
「ダメ」と言われて 「はいそうですか」と 諦めるような弱い気持ちで大会に出てるわけじゃない
今回 全日本に出て
ますます あのトップの場に立ちたい! いつか 絶対!
と思いを強めたばかり
こんな ちっちゃい事で 足ぶみをしてる場合じゃないのだ
おそらく 今回の全日本で長女がトップに立っていたらば 待遇は変わっていただろうか?
そうとは思えない
なぜか スノーボードは毛嫌いする学校
スキーで大会出て さほど成績が振るわなくとも全国へ行かなくとも 大会参加費 リフト代は部費の補助を受け 良く頑張ったと評価される・・・・
スキーの強みは 高体連があるからだろう・・・
スノボは まだまだ認めてもらえてないスポーツ?
でも
大会に出れば 少しづつ 小学生 中学生 高校生あたりの小さい子の活躍が見えて来ている時代
スノーボード協会 もっと頑張れ~~!!
体調が悪くないのに 学校を休ませたと後になってわかった場合
やっぱり 何か処罰とかあるんだろうか?
「進級させないよ」 ちょっとこれって 脅しじゃない?
高校生 中学生で有名なアスリート的な活動をしているスポーツ選手達って
いったい学校事情はどうなってるんだろう?
石川遼くんとか・・・浅田真央ちゃんとか・・・・
あそこまで行くと おそらく 毎日練習練習のはず
どうやって 学校を卒業したんだろうか
ま 我が子達は そんなアスリートじゃないから 同じレベルで考えるなよ だけど
結局
認めて欲しかったら
結果を出せよ
って事だね