お得感
昨日 こっそり 映画を観に行った・・・・
昼間暇な主婦
いつも こんなんか!!!
と 家族には 怒られそうだけれど
言わせてもらえば
主婦といえど 洗濯から掃除 片付け 買い物 食事の用意 子供達の送迎 ・・・・ そんなの仕事じゃない! って言われるかもだけれど 「細かいやらねばならない事」って結構 あるんだってば・・・・
時には 仕事が休みになった友人とランチ・・・なんて事もあるが
この映画鑑賞だって
「自分磨き」じゃ!!!
日常の中 ねじれて 汚れちゃった心
映画を観て
涙を流しながら・・・・
心の洗濯をね
するの
いや そんないいわけはどうでもよくて
映画が終わったあとに 同じ建物の中にあった店先に
50%off の貼り紙
ここが主婦!
足を止め
じ~~~っと その棚を 物色していると
ピンクのリュック みっけっ
「おおっ これ長女 喜びそう!」
値段は・・・・
1980円が 1050円に値下げになっていて・・・・
で しかも ここは 50%offの棚????
って いくら?
525円!?!?!??????
うおおぉぉぉ
「買い!」
1000円で 映画を観て 1455円安く リュックをゲット!
よっしゃー
私 暇だけど いいかも
と 思っているのは 私だけだな
だって
みんな 時給800円以上の お仕事 毎日がんばってんだもん
私の お得感 くだらんわー
でも
帰宅して 長女
「うっそー!!! ありがとう!おかあさん~~~」
と 素直に? 喜んでくれた長女を見て 満足満足
値札には ちょっと細工をして 1050円の値札と50%offの値札を外し 1980円のままで渡すあたりが 私。
悪い奴だぁ 私ってー
関連記事