体調不良

ごんた3

2012年06月29日 12:20

この数日 嘔吐と闘っていた私


でも

いつも ずぼらな家事をしている おかげ・・・・で

家族には なんの支障もなく


・・・・これって 良い事なのか 

いや 悪い事?


私がいなくても この家は回って行くな

という安心と感謝と さみしさと 情けなさと 反省






まだ 体調が戻らない 昨日の夕方

ソファで横になっていると 玄関のチャイムが鳴り・・・


あわてて 身支度を整えて・・・・と思ったら

鍵が開いていた ドアから すーっと入ってきた男の子

「三女ちゃん あそぼー」と すでに 私の寝ていたソファの上で 跳ねている



はあぁ

私 「お母さんに ここに来るって行ってきたかな?」

男の子 「ぼく 一人で来れるから 大丈夫」

私 「そうじゃなくて お母さん心配するよ? いなくなっちゃったって・・・」

男の子 「大丈夫」



この男の子 つい先日も 我が家で遊んでる最中に いなくなって 大騒ぎを起こした子


よりによって 体調が悪い時に 来るなんて

それも 断る間もなく あがってくるなんて 



まいった ほんとにまいった・・・

もし これで 勝手にまたいなくなったら 追いかけられる体力が今の私にはない



でも 勝手に来たとはいえ 我が家に一度入れたんだから 「預かった」ことになるよなぁ


まだ 吐き気が止まらないというのに

なんて こった


一番こわいのは もし流されたら 一気に数十メートル先の大きな川まで かなりのスピードで流されるであろう水路がある事。 男の子の家と我が家の 間に どちらも優先じゃない 危ない十字路が2つある事。



きっと 園児には その危険性は理解できないよな~


ますます 吐き気と数日間の嘔吐続きで 具合悪さ倍増



ピ~ンチ 私!!


救いは 次女がテスト期間中で帰宅していた事

だったが


厄介な空気を察すると 煙のように消える次女

今回も 煙になった   

なんて 奴

次女って いつもこうやって 女のいさかいから す~っとすり抜けているんだな





男の子の家にでも 連絡するか・・・

と思っていたら

チャイムがなって その男の子のお母さんが 迎えに来た

母 「だめじゃん 黙っていなくなったらっ!! 〇〇さん ごめんねー」



・・・・ってか 

この母も 我が子が ここに来るって この短時間でわかったんだぁ


それって これから 常習的になるって事~~~????




暇な時は いいんだけどねー 

意外と 主婦って ずぼらなようで 夕方って忙しいんだよねー
一応 こちらにも 都合ってもんもあるしさー


って 園児にはわからんだろなぁ




その後 その騒動で気持ちが動転したおかげ?か 

吐き気は 軽減され

やっと 数日ぶりに おかゆを食べた私



おおお なんていう 荒療治





関連記事