チャリトレ

ごんた3

2012年05月14日 16:50

今日は 長女 振替で学校休み


なにするのかな~?

と思っていたら

チャリで 遠出



というほど 遠くまで行ったかのか?



一人部活をやると決めてから 何度か おとうから

「10分ばかり走ってきたって なんのトレーニングにもならん」とか

「毎日続けるのが トレーニングでしょ?」とか・・・・



隠れ顧問ごとく

厳しい言葉を聞いてきた長女


たしかに

部活に入ってる子達は もっとハードなトレーニングしてるよな


長女 自分でスノボの為のオフトレをする!と決めたのだから

やらねばね



ここ数週間 学校から帰って来てから1時間

ランニングに出ていた長女


ほほぉ~ なかなか続くじゃん


と思ってた

もしかしたら 走らずに歩いてるかもだけれど

その点は自分との闘いだから

細かい事は言わない



あまりメニューを思い立たないようだったから

「チャリで 坂道登るとかさ そういうのもたまにはいいんじゃね?」

とアドバイスしたら

早速 今日 私のほこりかぶった マウンテンを出してきて

水筒持って 出て行った



「ホームゲレンデか 高校まで行ってくる」


へー

がんばるじゃん



と思っていたら

2時間で帰宅

「どこまで行った?」


長女「ん~ 大町の手前」


・・・・ま 一回目だし そんなもんか・・・

少しづつ距離のばしてくといいかもよ



長女「それにしても チャリこいでると 車が超 こわ~い」


そうなんだよなー

それだけが こわいんだよな

安心して チャリ移動できる道が あるといいんだけど・・・

運転マナー悪い車 多いもんね 仕方ないな



さて このトレーニング いつまで続くかな~




関連記事